Site-Level NATについて教えてください。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
Cato Networksよくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
株式会社マクニカはCato Networks社の国内1次代理店です。
  • No : 1146
  • 公開日時 : 2025/05/02 12:10
  • 印刷

Site-Level NATについて教えてください。

本稿はサイト毎にNATを設定できるSite-Level NAT(サイトレベルNAT)について記載した記事となります。

カテゴリー : 

Site Level NATを使用すると、目的のサイトへの通信をNATすることができます。
Source NATとDestination NATの両方が使用できます。

Source NATの動作は下図のように、指定したサイトへの通信の送信元がNATされます。

Destination NATの動作は下図のように、指定したサイトへの通信の宛先がNATされます。

この機能に関する詳細な設定方法については弊社サポートサイトをご参照ください。
Site Level NAT 機能について

注意点

Site Level NAT は設定サイトに流入してくるトラフィックに対して機能します。
Destination NATであればNAT変換前の通信が設定サイトにルーティングされるように、
設定サイト側にNAT変換前の宛先IPが属するセグメントを登録しておく必要があります。
またEvent上にはSite Level NATの適用有無を確認できるフィールドはありません。

 

補足


本稿は下記メーカーKBを参考に作成されています。
Configuring a Site-Level NAT Policy

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。ご質問は下記のお問い合わせをクリックしてください。

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です
マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。