Socketの機種をCMAで確認したいです。

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
Cato Networksよくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
株式会社マクニカはCato Networks社の国内1次代理店です。
  • No : 1170
  • 公開日時 : 2025/05/22 19:05
  • 印刷

Socketの機種をCMAで確認したいです。

Socketは X1500 / X1500B / X1600 / X1600LTE / X1700 / X1700B と複数機種が展開されています。
本稿はSocketの機種をCMA上から確認する方法について記載した記事となります。

カテゴリー : 

Socketの機種はWebUIの機能から確認することが可能です。
WebUIへのアクセスし、Aboutタブを押下ください。

Platformの項目に機種が表示されます。

機種とPlatformの表示内容の対照関係は以下のとおりです。

X1500:X1500.BR2
X1500B:X1500B.BR2
X1600:X1600.BR2
X1600LTE:X1600_LTE.BR2
X1700:X1700.BR2
X1700B:X1700B.BR2

上記の方法でSocketの機種を確認することが可能です。

WebUIへのアクセス方法は下記FAQをご参照ください。
Socket Web UIへCMAからアクセスする方法を教えてください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。ご質問は下記のお問い合わせをクリックしてください。

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です
マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。