Cato Networksとは?

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
Cato Cloud よくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
Cato クラウドのトラブルシューティング、よくある質問のサイトです。
  • No : 131
  • 公開日時 : 2024/06/21 16:03
  • 更新日時 : 2025/04/10 18:07
  • 印刷

Cato Networksとは?

Cato Networksとは?
カテゴリー : 

Cato Networks社(読み方はケイトネットワークス社)は、以下の3つの機能が完全に統合されたSASE(サシー、2019年に米国ガートナー社が提唱した、新しいテクノロジーカテゴリー「Secure Access Service Edge=セキュア・アクセス・サービス・エッジ」の頭文字)を提供する企業です。
全ての拠点とリモートアクセスからの通信・セキュリティ情報をクラウド上でシングルパスで処理し、
一元化された管理画面で可視化、制御・運用することで、ゼロトラストネットワークにおけるシステム
管理者の負荷を軽減し、ユーザ体験の向上を実現するクラウドサービスです。
 
  • ゼロトラスト時代における次世代企業ネットワーク
  1. グローバルSD-WANとプライベートフルメッシュバックボーンを提供
  2. SSL-VPNに代わる、ZTNA(リモートアクセス)環境をクラウドで提供
  3. クラウドセキュリティ(XDR,SWG,CASB,DLP,IPS,Anti-Malware,FWaaS,RBI,Sandboxなど)を統合
Cato SASEにより企業ネットワークの統合が可能です。
 
 
 
  • アーキテクチャ
Cato Networksでは、
  • クラウド上のアクセスポイント=PoP(Point of Presence)を経由して並列アクセスを実施!
  • PoPには経路最適化機能と各種セキュリティ機能がグローバルに同期してシングルパスで実行!
  • PoP間の通信を各国Tier1のプロバイダによるフルメッシュネットワークで接続!
そのため、社内・社外どこにいようとまたはどの宛先に対しても、
CatoのPoPを通ることで、常にセキュアで低遅延なネットワーク接続が可能です。

※PoPはCato社独自で物理的に建設しているのでIaaSによる縛りを受けずグローバルにご利用いただくことが可能です。※CatoではPoPの稼働率のSLAを99.999%で保証しています。

 
Cato SASE クラウド プラットフォーム
 
 
※PoP設置国一覧
 
 
  • 特徴
①統合されたSD-WANとセキュリティ対策機能
Cato は、下記の機能をすべてクラウドで「統合」したサービスです。
  1. WAN最適化
  2. セキュリティ対策機能
  3. 自動修復機能
  4. グローバルネットワーク
 
②世界中を高速につなぐフルメッシュバックボーン
  1. 世界中に置かれた90か所以上のPoP(Point of Preseence) クラウドサービスとアクセスポイント)
  2. フルメッシュバックボーンによる、データセンター、モバイルを含めた双方向通信
上記機能によりMPLSに匹敵する通信速度と柔軟性により海外拠点間のDX利用を加速します。
どこにいても常にセキュアに業務を遂行することが可能です。
 
③自社で運用管理できる、直観的で使い易いWeb管理コンソール(CMA)
Catoにおける全ての機能が1つのWeb管理コンソールでご利用可能なので、
  1. ネットワーク管理
  2. セキュリティポリシーの自社設定
  3. 障害の分析
なども含め、迅速な運用管理を実現します!
 
  • 導入効果
    • MS Teamsなどのビデオ会議が安定した
    • 中国国内からの通信が安定した
    • どこで働いていても、セキュリティポリシーが統一されていて安心
    • 機器の脆弱性対策のパッチ当て作業をしなくてもよくなった
    • ネットワークが遅い時の原因が素早く手元でわかるようになった
    • MPLS撤廃により、WAN回線コストが削減できた
    • 拠点、作業現場での回線を柔軟に選択できるようになった
  • 会社概要※2025年2月時点
    • 創業者:シュロモ・クレイマー(Shlomo Kramer)
      Check Point, Impervaを創設し、3社目にCato Networksを創業。
      2024年SC Media「Security Executive of the Year」
      (最優秀セキュリティエグゼクティブ)に選出
    • 創立:2015年(2016年からサービスイン/日本では2017年から展開開始)
    • 資本金:773Mドル 評価額:30億ドル(ケンタウロス企業)シリーズG
    • 従業員数:1,250名以上
    • お客様数:グローバル3,000社以上
    • モバイルライセンス契約数:130万ユーザ
    • 展開国:190か国以上
    • PoP数:90か所(東京4ヶ所、大阪2カ所。中国国内含む)
  • 外部評価
    • Gartner シングルベンダーSASE評価:リーダーの1社
    • GIGAOM SASE レーダー: リーダー、アウトパフォーマー
    • フロスト&サリバン SASE:グロース&イノベーション リーダー
    • Forbes Cloud 100 2024 選出
    • Fortune Cyber 60:2025 グロースステージ
    • CRN パートナープログラムガイド2025 ファイブ・スター

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。ご質問は下記の「お問い合わせはこちら」をクリックしてください。

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です
マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。