• No : 746
  • 公開日時 : 2024/10/02 11:23
  • 更新日時 : 2024/10/02 11:23
  • 印刷

Bandwidth Management(帯域制御/QoS)機能について

本記事ではアカウント単位で帯域制御に関する概要を説明いたします。

カテゴリー : 

帯域制御を行うには、Bandwidht Management Profile と、 Network Rule を利用します。

◇Bandwidth Management Profile の概要

Bandwidth Management Profile は、プロファイルに基づいてネットワークトラフィックを測定および制御する方法を定義し、
固定速度または総帯域幅のパーセンテージに従ってアップストリーム/ダウンストリーム帯域幅を管理および優先順位付けします。
デフォルトでは、これらのプロファイルはサイトごとではなくアカウント レベルで適用されます。
Bandwidth Management Profile には、必要に応じて編集できるデフォルトのプロファイルが含まれています。
さらに細かく設定するために、追加のプロファイルを追加して構成できます。

Bandwidth Management Profile はサイトトラフィック用であり、
Cato Clientを使用するリモート ユーザーのトラフィックには適用されません。

◇帯域制御におけるNetwork Rules の概要

Network Ruleではネットワークトラフィックを分類し、分類したトラフィックに対しBandwidth Management Profile の割り当てと、Transport(転送先WANインターフェイス等)を制御します。
Network Rules の設定の内、本記事では Bandwidth Management Profile の割り当てについて記載します。

 

本機能に関する設定手順の詳細は下記サポートサイトに記載されています。
Bandwidth Management ( 帯域制御 / QoS) の設定方法
 

補足


本稿は下記メーカーKBを参考に作成されています。
Configuring Bandwidth Management Profiles
Configuring Network Rules