Cato Client 接続時にサポートされる最大スループットについて
Cato Client接続時 のスループットはユーザーの使用する回線品質によって上下します。 最大スループットについては多くの地域の場合には最大100Mbpsの上限が設けられていますが、 一部地域ではこの限りではありません。 各 PoP (国/地域)に接続した場合にサポートされるスループットは次のとおり... 詳細表示
CMAにて管理されるユーザーはパスワードでの認証に加え、 ワンタイムパスワードでの認証といった二要素認証を用いて Cato Cloud へのアクセスを試行できます。 二要素認証は下記2種の方法が可能です。 ・Authenticator App ・SMS (ワンタイムパスワードの発行は、RFC-6238 ... 詳細表示
Cato ClientのManual PoP selectionについて
Cato Clientの接続先PoPを指定したい場合、Cato Clientの画面のUsersから Manual PoP selectionで接続先PoPのIPアドレスを手動で入力、 右側のスライダを有効化することで、入力したアドレスのPoPへ接続することが可能となります。 ※以下の画像はOsaka PoP... 詳細表示
Cato Cloudにおいて拠点オブジェクトであるSiteを構成する場合、 専用のアプライアンスであるSocketを拠点に配置する必要があります。 ※IPsec Site、Cloud Interconnect Siteの場合には不要となります。 Cato社側で脆弱性対策、新機能追加、不具合修正等が実施さ... 詳細表示
CMAにて管理されるユーザーは、パスワードでの認証にて Cato Cloud へのアクセスを試行できます。 ユーザーは独自のパスワードを作成することができ、パスワードのリセットも可能です。 また、管理者がCMAからパスワードをリセットさせることも可能です。 ※弊社サポートサイトの資料を抜粋しています。 ... 詳細表示
Access > Users > Users Directoryにて特定のUserを選択し、Reset MFAを押下することで 登録されたアドレス宛にメールの送信が行われ、こちらからMFAの再設定が可能です。 ◆管理画面 ◆送信されるメール 本稿は下記メーカKBを参考に... 詳細表示
2024年6月現在、Cato ClientはIPv6に対応していません。 また、Cato Clientがインストールされている端末においてはすべての物理アダプタにて IPv6設定を無効化することがCato社として推奨となっています。 補足 本稿は下記メーカーKBを参考に作成されてい... 詳細表示
テナント全体、もしくはクライアントごとに起動時に自動接続するよう設定することが可能です。 ・テナントへの全体設定 Cato管理画面 > Access > Always-On Policy > Settingsより、Connect on bootにチェックを入れることで、 テナント全... 詳細表示
Catoでは、ユーザーによりグループが事前定義されており、これをもとにFirewallやCASBといった 各種セキュリティやネットワーク機能にて制御が可能です。 そのほか、SCIMやLDAPによるグループでの同期や手動での作成も可能です。 本機能はCMAの Access > User Groups に... 詳細表示
TeamsやZoomなどをローカルブレイクアウト(LBO)できますか?
現在IPアドレスベースでのLBOがCatoでは可能です。 そのため宛先のSaaSアプリケーションのグローバルIP変更のたびに、 LBO対象のIPアドレスを変更する必要があります。 詳細表示
171件中 141 - 150 件を表示