TCPアクセラレーションを無効化したルールを作成したいです。
TCP Accelarationの無効化ルールはNetwork Rulesで作成することができます。 以下は作成例であり要件に応じて各設定項目を変更することが可能です。 作成手順(WAN通信) 以下はWAN通信におけるTCP Accelarationの無効化ルールの作成手順です。 Network >... 詳細表示
Cato Clinetで接続を行う際にはどのプロトコルが利用されますか。
Cato Clientでの接続はUDP/443,1337で試みられ、こちらで通信が確立しない場合にはTCP/443へフォールバックします。 なお、Office Modeでの接続につきましては、UDP/443,1337で通信が行われることが前提条件となっております。 補足 本稿は下記メーカーKBを参考... 詳細表示
IP Allocationで保有しているグローバルIPアドレスは、明示的にNAT先を指定していないNetwork Ruleで利用されることはありますか?
IP Allocationで保有しているグローバルIPアドレスは、Network Ruleで明示的にNATの変換先として指定していない場合には利用されません。 詳細表示
Cato Socketの最大WANインターフェース数について
Cato Socketは最大 3 つの WANインターフェースをサポートしています。 Socket v20以降のX1700, X1700Bでは最大4つのWANインターフェースをサポートしています。 ■Socket X1500にてWANインターフェースを3つに冗長する例 補足 本記事は下記KBを参考... 詳細表示
Preferred PoPを変更した場合の通信影響はありますか?
Preferred PoPを変更した場合、DTLS Tunnelを介す通信にてPing数発分(数秒)程度の通信断が発生します。 補足 本稿の内容は公開日時時点の情報に基づきます。 詳細表示
Cato PoPは「送信元IP/送信元ポート/宛先IP/宛先ポート」で一意のNATエントリを作成し、 NATエントリ毎に65535セッションの上限がございます。 補足 本稿は以下のメーカーKBを参考に作成されております。 How to Configure an Egress Rule 本稿の... 詳細表示
Socket Web UIへCMAからアクセスする方法を教えてください。
CMA上でNetwork > Network Monitoring > Sites > 当該Site > Site Configuration > Socket に進み、 Actions > Socket Web UI を押下ください。 Socket Web UIの画面... 詳細表示
異なるSocketバージョンでHA構成を組むことはできますか?
HA構成のサイトにおいてPrimary機とSecondary機が異なるバージョンで稼働している場合、 HA StatusにNot Ready(利用不可)と表示されます。 Not Readyにカーソルを合わせるとCompatible Versionに警告表示がされており、 異なるバージョンを利用していることが... 詳細表示
Site Level NATを使用すると、目的のサイトへの通信をNATすることができます。 Source NATとDestination NATの両方が使用できます。 Source NATの動作は下図のように、指定したサイトへの通信の送信元がNATされます。 Destination NATの動作は下図の... 詳細表示
Socketの使用率など負荷状況を確認することはできますか。
Socketの負荷状況を確認する方法としてCPU使用率を表示させることが可能です。 CPU使用率が90%超を継続して示す場合、パケット損失と遅延が発生することがあります。 表示手順 Networks > Sites > 任意のSite > Site Configuration > S... 詳細表示
111件中 1 - 10 件を表示