Network

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
スペースで区切って複数語検索が可能です

Cato Networksよくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
株式会社マクニカはCato Networks社の国内1次代理店です。

『 Network 』 内のFAQ

95件中 61 - 70 件を表示

7 / 10ページ
  • Hairpinning 機能について

    Hairpinning 機能ではホストが属するSiteのSocket の WAN インターフェースやSite 配下のルーティングデバイスから通信を行うことが可能となります。 ・Socket WAN インターフェース経由の場合 ・Site 配下のルーティングデバイス経由の場合 ... 詳細表示

    • No:614
    • 公開日時:2024/07/12 15:55
  • Socketのバージョン・シリアル・ポートの状態をコンソール接続にて確認することは可能ですか?

    バージョン・シリアル・ポートの状態を、コンソール接続で確認することはできません。 それらの情報は、Cato Management Application (CMA)上で確認可能です。 確認方法は以下の通りです。 [Network] > [Sites] から確認したいSocketが接続されているSite... 詳細表示

    • No:1019
    • 公開日時:2025/02/13 17:11
  • Catoで10GのWAN接続は可能ですか?

    Catoは10Gbps接続が可能です Catoは以下の接続方式で10Gbpsでの接続をサポートします。 Socket X1700B Cloud Interconnect 10Gをサポートするハードウエア X1700B Socketで10G接続をサポートします。 QA Q: X17... 詳細表示

    • No:969
    • 公開日時:2025/01/30 12:53
  • Cato Socketに対してホスト名の設定を行うことは可能でしょうか。

    Socketに対してホスト名の設定を行うことは可能です。 設定方法は下記のようになります。 Network > 任意のSite > Site Configuration > Socket の順に押下 Primary内のActionsのプルダウンより、「Socket Web UI 」を選択し... 詳細表示

    • No:1052
    • 公開日時:2025/03/13 17:13
  • 光トランシーバを搭載可能なCato Socketについて

    Cato SocketにはSFPやSFP+を搭載可能なモデルがございます。 モデル ポート トランシーバ X1600 X1600 LTE 1 ~ 2 Transceiver 1G Multi-Mode SR Transceiver 1G Single-Mode LR 3 ~ 4 ... 詳細表示

    • No:901
    • 公開日時:2024/12/10 13:29
  • PoPの接続先は変更できますか?

    Socketの接続先PoPは、以下のとおり変更することが可能です。(Socket v7.0以降) 1.CMA > Network > 任意のSite > Site Configuration > General > Preferred PoP locationsの順に押下 2.P... 詳細表示

    • No:739
    • 公開日時:2024/09/30 19:15
  • Cato Socket配下のユーザを特定し、個別に通信設定を行う事はできますか?

    User Awareness には AD Query と Identity Agent がございます。 これらの設定をすることで、Cato Socket 配下に接続するホストからユーザーを識別することが可能になります。 ・AD Query:リアルタイムドメインコントローラーを指定し、オンプレADからユーザ... 詳細表示

    • No:654
    • 公開日時:2024/07/11 18:15
  • WAN Precedence の Last-resort (ラストリゾート) とはなんですか?

    複数の WAN リンクに接続されているソケットの場合、1つ以上のバックアップリンクをパッシブまたはラストリゾートとして指定できます。 バックアップ リンクには、precedence 2 (パッシブ) と precedence 3 (ラストリゾート リンク) があります。 ラストリゾートリンクには、4G... 詳細表示

    • No:959
    • 公開日時:2025/01/15 08:58
  • Experience Monitoring Probes機能

    Experience Monitoring(DEM)機能では、 ビジネスに大きな影響を与える可能性のあるアプリケーションに対してのプローブを構成できます。 Experience Monitoring Probe Policy を使用すると、 SocketやSiteおよびユーザーに対してのポリシーを作成できま... 詳細表示

    • No:974
    • 公開日時:2025/01/22 11:51
  • Socket X1500とX1500Bの違いは何ですか?

    X1500BがX1500の後継機となっております。 機器のサイズやポートの配置がアップデートされていますが、価格や機能には差がなく、HA構成の混在も可能です。 X1500,1500Bにつきましては、本体裏側のシールの機種名でも判別可能です。 X1500 X1500B ※メーカKB... 詳細表示

    • No:728
    • 公開日時:2024/09/26 17:09

95件中 61 - 70 件を表示

仕様情報カテゴリ一覧

閲覧の多いFAQ

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です

注目のキーワード

マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。