CatoClientのパスワードを間違えると、どのようなEventsが生成されますか
CatoClient上でユーザー認証にパスワード認証を設定している環境において、 ユーザーが誤ったパスワードを入力するとCatoClient上では下記のエラー画面が表示されます。 Events画面では、下記のログが記録されたイベントが生成されます。 Action:Failed Event Messag... 詳細表示
Always-Onルールを特定のユーザーだけ適用しないようにしたいです。
Always-OnのUsers & GroupsをAnyに設定しているルールの上位に、 以下のルールを作成することで該当ユーザーをAlways-Onの対象外とすることができます。 設定手順 Access > Access Configuration >Always-On Policy に進みNe... 詳細表示
Connect on BootとAlways-Onの違いについて教えてください。
CMA上の Access > Always-On Policy > Settings にConnect on Bootの設定項目があります。 Connect on Bootとは Connect on BootはCatoClientのインストールされたデバイスが起動した際に、 自動的にCato... 詳細表示
Proxy Configuration Policyとはどんな機能ですか?
Proxy Configuration Policy はネットワーク内でプロキシサーバーを管理している場合、ホストがどのプロキシにトラフィックを送信すべきかを知るためのPACファイルの場所を定義できます。 CMA > Access > Proxy Configuration Policy にて Ne... 詳細表示
WindowsPCにおいて、以下の手順でCatoClientのショートカットアイコンを作成することが可能です。 作成手順 Windowsの検索機能よりCato Client と検索し、ファイルの場所を開く を押下。 次画面で Cato Client にカーソルを合わせ右クリックしコピーを押下。 デ... 詳細表示
AWSのvSocketの冗長構成(HA)は複数のAvailability Zoneにデプロイできますか?
Cato vSocket の 冗長構成 (HA構成)は 単一のAZ(Availability Zone)に構成することも、2つのAZに分散してして構成することも可能です。 vSocket は、単一のAZ 内、または同じVPC 内の異なる AZ にデプロイできます。 両方のサブネットを同じルートテーブルに関連付... 詳細表示
Cato Clientが自動でアップグレードされる条件を教えてください。
Cato Clientのアップグレードには、以下の条件が満たされている必要があります。 Upgrade Policyの設定がAutomatic By Catoの状態でCato Cloudへ接続を行った端末であること 以下の宛先へのアクセスを制御するセキュリティソフト等がなく、書き込みが許可されているこ... 詳細表示
IP Allocation PolicyのDefaultとDynamicの違いは何ですか?
Access > IP Allocation Policy > Settings の Default IP Range および Dynamic IP Range について、 指定した Range の中から SDP UserにIPアドレスを動的に払い出すという点は同じですが、 Dynamic IP ... 詳細表示
Device Check に使用するデバイス証明書は個別の証明書をCMAにインポートする必要がありますか?
結論としては、Device Check を実施するために、個別の証明書をインポートする必要はなく、 個別の証明書を署名した署名証明書をCMAにインポートする必要があります。 証明書チェックの動作 Device Check の デバイス証明書 (Device Certificate) チェックでは、CMA... 詳細表示
Cato Clientのアップグレードを行っていないユーザーを特定することはできますか。
CMA > Access > Access Overviewにて特定の期間に接続が行われたClientバージョンの分布の確認が可能です。 また、こちらの画面にてフィルタをかけることで古いClientバージョンでの接続を行っているユーザーの特定が可能です。 補足 本稿は以下のメーカーK... 詳細表示
97件中 11 - 20 件を表示