Access

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
スペースで区切って複数語検索が可能です

Cato Cloud よくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
Cato クラウドのトラブルシューティング、よくある質問のサイトです。

『 Access 』 内のFAQ

97件中 41 - 50 件を表示

5 / 10ページ
  • EntraIDやOktaなどのIdPのユーザー属性で制御をかけることは可能ですか?

    Azure EntraIDやOktaなどのIdPのユーザー属性をもとに、 Catoのセキュリティ機能の制御やCMAでのログ閲覧時にフィルターをかけることはできません。 なお、IdP側のグループをCatoへ同期し、こちらのグループをベースに制御いただくことは可能となります。 詳細表示

    • No:858
    • 公開日時:2024/11/26 10:37
  • Socket配下からもCato ClientでVPN接続を行うことはできますか。

    Cato Clientを利用しているユーザーがCato SocketまたはIPsecサイト経由で通信する場合 自動でトンネルを使用することなく接続を行うOffice Modeとなります。 以下の設定を行うことでSocketやIPsecサイト経由でもCato ClientでVPN接続を行うことができます。 1... 詳細表示

    • No:813
    • 公開日時:2024/11/25 17:44
  • Cato CloudはSAML認証に対応していますか?

    CatoはSAML (Security Assertion Markup Language) 認証をサポートしていませんが、 代わりにOIDC (OpenID Connect)認証をサポートしています。 Catoにおいて対応しているIdP(Identity Provider)については以下をご参照ください... 詳細表示

    • No:814
    • 公開日時:2024/11/21 09:14
  • Catoは証明書認証用のクライアント証明書を発行できますか?

    証明書認証機能について、Catoから証明書を発行することは不可となります。 認証のための証明書をご用意いただく必要があります。 利用する証明書には以下制限があります。 PEM 証明書のみがサポートされています。 アカウントには最大5つの証明書をアップロードできます。 証明書でサポートされる最大ファイル・... 詳細表示

    • No:830
    • 公開日時:2024/11/19 11:21
  • Catoルート証明書の有効期限が切れますが、どうすればいいですか?

    Cato ルート証明書は2015年に発行され、2025年 10月 29日に有効期限が終了します。 現在の証明書の有効期限が切れる前に、移行プロセスを完了する必要があります。 2025 年 10月 29日以降、新しい証明書に移行していない端末では、次の問題が発生する可能性があります。 TLS Inspecti... 詳細表示

    • No:836
    • 公開日時:2024/11/19 11:20
  • Cato Clientからユーザーを削除する方法を教えてください

    Cato ClientのUsers項目より登録されたユーザーを選択することで ユーザープロファイルの削除が可能です。 詳細表示

    • No:799
    • 公開日時:2024/11/18 16:46
  • Cato Clientのバージョン毎にリリースされた情報を確認できますか?

    以下のメーカKBよりCato Clienのバージョン毎にリリースされた情報について確認いただけます。 Summary of Cato Client Releases 詳細表示

    • No:786
    • 公開日時:2024/10/18 10:10
  • Cato Client の LAN Blocking 機能とは何ですか?

    Cato Client を利用して接続しているユーザーと、Socket等で接続している拠点(Site)が存在する環境において、クライアントが属するLANのIPアドレスと、拠点のIPアドレスが重複している場合を想定します。 クライアントは自身が属するLAN内にはアクセスできますが、LANへのルーティングが優先され... 詳細表示

    • No:773
    • 公開日時:2024/10/11 11:05
  • User Awareness機能について

    User Awareness機能を使用することで、Socket配下の端末においても リモートアクセス時に利用するものと同一のユーザーとして識別することが可能になります。 これを利用することで、通常SDPユーザにしか定義できないユーザーベースでのFWルール等の設定を、 Socket配下のユーザにも提供すること... 詳細表示

    • No:775
    • 公開日時:2024/10/10 19:29
  • MFAの設定をリセットすることはできますか?

    Access > Users > Users Directoryにて特定のUserを選択し、Reset MFAを押下することで 登録されたアドレス宛にメールの送信が行われ、こちらからMFAの再設定が可能です。 ◆管理画面 ◆送信されるメール 本稿は下記メーカKBを参考に... 詳細表示

    • No:745
    • 公開日時:2024/10/10 17:28

97件中 41 - 50 件を表示

仕様情報カテゴリ一覧

閲覧の多いFAQ

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です
マクニカはCato Networksの正規上級サポートサービスプロバイダーです。2023年,2024年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
マクニカはCato Networks社の国内代理店のリーダーです。数少ない Distinguished Support Provider 認定資格者がサポートとカスタマーサクセスを提供しています。
Cato Cloud活用を最大化する、お客様専用サポートサイトのお申込みは<< こちら>>から。