Cato Networks 2025年3月24日アップデート情報

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
Cato Networksよくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
株式会社マクニカはCato Networks社の国内1次代理店です。
  • No : 1092
  • 公開日時 : 2025/03/24 18:44
  • 更新日時 : 2025/03/26 09:34
  • 印刷

Cato Networks 2025年3月24日アップデート情報

本稿は2025年3月24日のプロダクトアップデート情報に関して記載した記事となります。

  • ゲストネットワーク用のCatoキャプティブポータル
  • CMAでのユーザーディレクトリの表示
  • Microsoft 365のAPI (Copilot を含む), Entra IDを介したアプリアクティビティ
  • macOS Client v5.8.5
カテゴリー : 

  • ゲストネットワーク用のCatoキャプティブポータル
    • ゲストネットワークへのインターネットアクセスを許可する際にネットワークセキュリティを強化するために、下図のようにユーザーをCatoキャプティブポータルに誘導し、​利用規約画面を表示することができます。

      • キャプティブポータルページでは、​ロゴ、利用規約、メールアドレスなどの​ユーザー識別子の要求などのカスタマイズが可能です。
      • ネットワークの使用状況を追跡および監視して、​組織のポリシーへのコンプライアンスを確保し、​潜在的なセキュリティ脅威を特定します。
      • 本機能のビデオを視聴される場合は、​こちらをクリックしてください。
  • CMAでのユーザーディレクトリの表示
    • LDAP と SCIM のプロビジョニングでは、ディレクトリ名でユーザーとユーザーグループを簡単にフィルタリングできるようになりました。
      • 複数のディレクトリを使用する場合の管理が簡素化されます。
      • [アクセス (Access) ] > [ユーザディレクトリ (Users Directory) ] および[アクセス (Access) ] > [ユーザグループ (User Groups) ] ページの[ディレクトリ名 (Directory Name) ] 列で使用可能です。
         

      • [インポートしたグループにプレフィックスを追加する (Add prefix to imported groups LDAP) ] オプションを置き換えることが可能です。
      • 本機能の動画は、こちらを参照してください。

 

  • Microsoft 365のAPI (Copilot を含む), Entra IDを介したアプリアクティビティ
    • Copilot、Entra ID、およびその他のMicrosoftアプリの企業インスタンスをCatoに接続することで、CASB App Controlの機能が拡張されます。
    • ユーザーがCatoに接続していない場合でも、Microsoftアプリにアクセスしているユーザーを把握し、不審なアクティビティや傾向を特定できます。
      • たとえば、Copilot チャットを監視し、ファイルのアップロードを検出します。
    • 利用可能なアプリは Resources > Integrations Catalog のApp Activitiesより確認可能です。
    • 本機能の利用にはCASBライセンスが必要です。
    • 本機能のビデオを視聴される場合は、こちらをクリックしてください。

 

  • macOS Client v5.8.5
    • 2025年3月24日より、macOS Client v5.8.5がロールアウトが開始されます。
      本バージョンでは、以下の内容が含まれます。
    • DEMの拡張機能のサポート
      • Socket Last Mile のアンダーレイパフォーマンスのモニタリング:
        パフォーマンスに影響を与える可能性のあるトンネル外の問題を特定して診断が可能になります。
      • 複数のデバイスのグループ化:
        ハードウェアメトリクスにおいて、デバイス名でのグループ化が可能になります。
        これにより、同一ユーザーで複数デバイスを使用する場合に、デバイスごとのパフォーマンスのモニタリングが可能になります。
      • 様々なLANゲートウェイのサポート:
        LANゲートウェイプローブにおいて、LANゲートウェイIPごとのグループ化が可能になります。
        これにより、異なるゲートウェイが様々な時間枠で存在する場合に、LANゲートウェイごとのパフォーマンスのモニタリングが可能になります。
    • Device Postureのバグの修正
      • MacOS v15.2 (Sequoia) で以前までのバージョンの macOS ClientでDevice Postureを使用すると起きる問題の修正。
        デバイスをMacOS v15.2 (Sequoia)にアップグレードを行う前に、macOS Clientをv5.8.5にアップグレードする必要があります。
        すでにMacOS v15.2 (Sequoia)にアップグレードしている場合は、弊社サポート窓口までご連絡ください。

補足


本稿は下記メーカーKBを参考に作成されています。
Product Update - March 24, 2025

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です

注目のキーワード

マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。