Device Posture機能について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
Cato Networksよくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
株式会社マクニカはCato Networks社の国内1次代理店です。
  • No : 13
  • 公開日時 : 2024/06/06 22:21
  • 更新日時 : 2025/02/12 11:13
  • 印刷

Device Posture機能について

本記事はデバイスポスチャー機能に関して記載した記事となります。

カテゴリー : 

Device Posture機能とは、Catoの管理画面にて定義したDevice Posture Policyに則り、
Cato Clientを使用してCato Cloudへのアクセスを試みる端末をチェックし、
セキュリティ要件を満たす端末のみ接続を許可する機能となります。
 
例として、特定のAnti-Malwareベンダーの製品がインストールされている端末のみ接続を許可します。
 
また、本機能では下記カテゴリのベンダーや製品を定義可能です。
  • Anti-Malware
  • Firewall
  • Disk Encryption
  • Patch Management
  • Device Certificate
  • DLP
  • Cato Client Version
  • Running Process
  • Registry Keys
  • Property List (plist)
  • Device Checks applied for users in an office
 
 
Device Posture機能の設定手順や実際の動作に関する詳細は下記サポートサイトに記載されております。
 
 
 

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です

注目のキーワード

マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。