DNS設定のBest Practices

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
Cato Networksよくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
株式会社マクニカはCato Networks社の国内1次代理店です。
  • No : 753
  • 公開日時 : 2024/10/03 11:18
  • 印刷

DNS設定のBest Practices

本記事ではCatoのDNSのデフォルト動作や設定に関する推奨事項を説明いたします。

カテゴリー : 

◇Cato DNS のデフォルト動作

Cato Cloudはお客様アカウント対し DNS サービスを提供し、DNS サーバーとして機能します。
デフォルトでは、Catoは次の DNS サーバーを使用します。

  • プライマリDNSサーバー: 10.254.254.1 (Cato PoP DNS)
  • セカンダリDNSサーバー: 8.8.8.8 (Google DNS)
    ※中国のサイトの場合、Cato は中国にある DNS サーバー群をプライマリ DNS サーバーとして使用しますが、
     これは中国地域の任意のパブリック DNS リゾルバーに変更できます。

必要に応じて、DNS クエリは、8.8.8.8、1.1.1.1、9.9.9.9 などの信頼できるグローバル DNS プロバイダーに安全に転送されます。

 

◇DNS設定の Best Practices

DNS設定の推奨事項としては以下の通りです。

  • プライマリDNS サーバーとして デフォルトの値(空欄)を利用する。
    Cato DNS である 10.254.254.1 が利用されます。
    ただし中国サイトの場合は中国の Public DNS サーバーが利用されます。
  • セカンダリDNS サーバーとして デフォルトの値(空欄)を利用する。
    8.8.8.8 が利用されます。
    ただし中国サイトの場合は中国の Public DNS サーバーが利用されます。
  • 内部DNSサーバーを利用している場合には DNS Forwarding を構成します。

 

 

推奨事項となる上記のDNS設定を導入することによるメリットや背景やについては、
以下サポートサイトを参照してください。
DNS設定の Best Practices
 

補足


本稿は以下のメーカーKBを参考に作成されています。
Best Practices for DNS and Your Cato Account
Handling DNS Flows in the Cato Cloud

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です

注目のキーワード

マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。