Eventsログからアクセス先のURLを確認することはできますか?

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • Top Page > 技術情報 > Home > Eventsログからアクセス先のURLを確認することはできますか?
Cato Networksよくあるご質問と回答 | 株式会社マクニカはCato Networksの国内1次代理店です。
株式会社マクニカはCato Networks社の国内1次代理店です。
  • No : 1126
  • 公開日時 : 2025/05/19 17:39
  • 印刷

Eventsログからアクセス先のURLを確認することはできますか?

本稿はEventsログにアクセス先のURLを表示させる方法を記載した記事となります。

カテゴリー : 

Internet Firewall Policy あるいは Application Control Policy で通信を検査することでURLの確認が可能です。

ただし、Internet Firewall Policyで検査される通信で
URLが表示されるのは、最初のHTTP request の通信のみとなります。
そのため、EventsログにURLが表示される場合と表示されない場合があります。

 

すべての通信のURLを確認したい場合、
CASB機能のApplication Control Policyにて以下のルールを作成いただくことで実現可能です。

  • Application - Any Cloud Application
  • Criteria - Any Granular Activity
  • Action- Monitor

※CASB機能をご利用いただくためにはCASBライセンスの購入が必要となります

※上記ルールによって出力されるログの量が増加するため、データレイクの上限値にご注意ください。

ログストレージライセンスについてはこちらを参照してください。

 

補足


本記事は下記KBを参考に作成されています。
Understanding Full Path URL for App Control vs Internet Firewall

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます。ご質問は下記のお問い合わせをクリックしてください。

キーワード検索

スペースで区切って複数語検索が可能です
マクニカはCato Networksの正規サポートサービスプロバイダーです。2023年国内代理店のリーダーで最大の顧客数を維持しています。
Cato Networks社 Distinguished Support Provider 認定資格者がサポート致します。お客様専用サポートサイトのお申込みは こちらから。